-
栄養のこと
3月22日10:30〜プチセミナー開催します
こんにちは。三宅伶於です。 2月に開催された武蔵小山創業支援センターでのモニターイベント。アンケート […] -
栄養のこと
【暮らし自体が心と身体を大事にできる習慣】
我が家では毎週末に夫と仕事や家庭のことのミーティングしています。若い頃だったらデートっていうかもしれ […] -
栄養のこと
お子さんをサポートするキャロットケーキ【レッスン情報】
お子さんの受験!ママがサポートできるのは おうちを居心地よくすることと食事でパフォーマンスを上げるこ […] -
栄養のこと
開催報告 春休み親子お味噌作りレッスン
昨日は、春休み企画として親子お味噌づくりレッスンを開催しました♫ 私のお味噌作りは茹でたてのお豆を潰 […] -
栄養のこと
【レッスン情報】春休み親子お味噌づくりレッスン
お豆から茹でて作るお味噌講座のご案内です。 ☆茹でたてのお豆の香りと味が絶品☆ 今日も我が家の次女は […] -
栄養のこと
身体にきちんと効かせる栄養学であるかどうか
スピリチュアル管理栄養士 三宅伶於です♪ 身体に効かせるってどういうこと 食べることが好きで 食材の […] -
栄養のこと
低気圧に弱い。頭痛い。だるい時には
雪が降る時や急に寒くなる時 夏なら、台風がくるときや大雨がくるとき 低気圧が来ます。 気圧が急降下す […] -
栄養のこと
私が参加している分子栄養学実践講座はこちら
私が参加している分子栄養学実践講座はこちらです。 20期開催決定。 詳細は下記からご覧いただけます。 […] -
栄養のこと
《オンラインZOOMセミナー》今年はなりたい私になるスタートアップセミナー
栄養のことが気になっています。おうちで手作りの食事を作っているけれど、体調は良くなる気配なく病院通い […] -
栄養のこと
冷たいものがやめられないひとは
写真は、友人が連れて行ってくれた、和のアフタヌーンティーのお店ののれんです。 のれんとドウダンツツジ […] -
栄養のこと
人生は◯◯で変える。
食事や栄養そして心の豊かさを通じて大切な人々を心身ともに健康にし、 後世代まで幸福が続いていくことを […] -
栄養のこと
思春期のおやつ。ジャンクを許す?許さない?
おやつです。 きなこあずき寒天を作りました。 寒天は慣れるととっても簡単です。 材料水、寒天のみ。 […]