スピリチュアル管理栄養士
三宅伶於です♪
身体に効かせるってどういうこと
食べることが好きで
食材のことも大好きで
栄養のことも大好きで
健康知識もあるはずだったのに
なぜか体調不良の一家だった我が家。
何を食べるか
ではなく
何を食べないか
そして、個人差に合わせて
細胞レベルでアプローチし
体全体の流れを捉えられるか
そこにつきます。
アトピーがあるということは粘膜が弱っている
腸に穴が空いている
ただたんに薬で抑えてしまっては
根本原因を無視して、身体を痛めつけている原因を無視してしまう
ということ。
その根本原因をみつけて
そこをサポートしていくという分子栄養学。
大好きですね♪笑

身体を整える意味と方法が大事
自分だけでなく
家族の体調に振り回されることなく
どんどん健康になって
やりたいこと思う存分して過ごしていくのに
めっちゃ味方になってくれます。
それには、おうちにいるときにたくさんの時間をすごす
キッチンを整えること
自分のメンタルを整えること
がとても大事だなぁっと思っているので
私は全部伝えるお仕事をしています。
今日も最後までお読みくださりありがとうございました。
◆セッションのお申し込み・レッスン情報はLINE公式から

◆毎日が楽しくなるひとことをお送りするメール講座はこちら
投稿者プロフィール

-
管理栄養士・スピリチュアル心理コーチ・分子栄養学
おうちにいる自分 活躍する自分 どちらも好きになろう。
最新の投稿
日記2025-03-13気持ちが落ちる春
ご提供中のメニュー2025-03-103月22日10:30〜プチセミナー開催します
家族関係2025-02-06長女と歴史探訪旅行記〜1日目〜
お気に入りグッズ2025-02-05ヘビロテ確実。私のお気に入りトング