インスタのストーリーズに唐揚げをひっくり返すときに大活躍のトングを載せたら
教えてほしい!とのメッセージをいただいたので
こちらに載せておきます。
私のインスタグラムはこちら
フォローしてくださったらとても嬉しいです。
三宅伶於のインスタグラム↓

学校が忙しくないときはときどき手伝ってくれる次女。
油ハネが怖くてずっと揚げ物をやってみるのを避けていましたが、昨日はやってみる!と自ら言い出しました。
その時に写真に写っていたトングです。
これは、私のキッチンレッスンでも
『これどこのですか?』と聞かれることの多いトング。
使いやすいのです。おうち焼肉用で2本買ったのですが、もう使いやすすぎて菜箸の代わりに使うこと多々。
とてもおすすめです。

たくさん揚げました。パルシステムのカット鶏もも肉650gを2袋
ちなみに私、鶏ももはカットしか買いません!
カットする手間は省きます。
余った分はすぐに冷凍してお弁当用にします。そして、冷凍したままお弁当箱にいれます。
保冷剤の代わりにもなるし、電子レンジで加熱してからお弁当箱に入れるよりお肉が固くならずおいしいです。

油については、講座でもお伝えしていますが
身体の細胞を構成する油(細胞膜は油でできています)
だから、油の選択と使い方は一番初めにお伝えしています。
油ってカロリーが高いからとむやみに避けたり
動物性は生活習慣病のもとだからと避けたり
植物油脂を質を気にせずなにげなく使っていたり。
ここ変えるだけで、かなりいろいろな症状が改善したりするくらい大事なことなんですよ。
おまたせしました!トングです!
トング詳細
こちらの仙武堂さんのもの。
置くときに先が台につかないものもあるのですが
こちらはシンプルで、私はこちらの方が使いやすいと思っています。
いい出会いをしました。


アマゾンのサイトはこちらです。
楽天はこちらです。
LINE公式では最新のイベント情報を配信しています。
◯公式LINEアカウント↓

- 不機嫌の正体と、モラハラをやめられた理由
- 「同じ思考レベルでは解決できない」という気づき
- 自分の中の小さなしこりを感じたら〜無関心が残す見えない傷〜
- 【2025年7月5日クローズド開催】新しい私をアップデート ポートレート撮影会
- 保護中: 【会員専用ページ】6ヶ月集中体質改善プログラム
投稿者プロフィール

-
管理栄養士・スピリチュアル心理コーチ・分子栄養学
おうちにいる自分 活躍する自分 どちらも好きになろう。
最新の投稿
体質改善に思うこと2025-08-22不機嫌の正体と、モラハラをやめられた理由
お気に入りの本2025-08-15「同じ思考レベルでは解決できない」という気づき
自分を大事にする2025-08-14自分の中の小さなしこりを感じたら〜無関心が残す見えない傷〜
日記2025-06-15【2025年7月5日クローズド開催】新しい私をアップデート ポートレート撮影会