管理栄養士・栄養カウンセラーの三宅伶於(みやけれい)です。
今日は、お腹すいた時、気分が乗らない時、夜よく眠りたい時におすすめのドリンクのレシピです。
私はこのバランスがおいしいなと思っていますが、
お好みでレモン汁を足したり、はちみつを足したりしてみてくださいね。

3STEPレシピはちみつMCTドリンク
【材料】
レモン汁 大さじ1
はちみつ 大さじ1
MCTオイル 大さじ1
お湯 150cc
①上の材料をお好みのカップに入れ、お湯を注ぎます。

3STEPもありませんでした。
お好みで、すりおろした生姜を入れたり、シナモンを振ってもおいしいです。
季節の変わり目は、体温を調節するのにエネルギーを使い
体調を崩しやすくなるので、
こんな身体を温めたり、血糖値をコントロールをするのに助けてくれる
ドリンクで、
自分のからだに向き合ってあげたり
体調を整えるのを手伝ってあげて過ごしてください。
すぐ自分をあとまわしにしてしまう。
大事にする。ということを忘れてしまっている忙しい女性に。
あえて、今日はいたわってあげる日!と決めて過ごしてみましょう。
すぐに自分のことより、家族など自分以外を優先にしてしまって
自分をおきざりにしていた自分に自戒を込めて。
使ったのはこちら
私がリピートしているのはこちら
製菓材料の送料無料に追加して購入しているのですがアマゾンでも売ってました。
・お気に入りのレモン汁

・MCTオイル

MCTオイルは他にもためしてみたいのですが、こちらが使いやすくてくせもなくて
サラダにかけたり、ドリンクに加えても飲みやすいので
リピートしています。
・はちみつ

写真のものはこちらですが、他にもいろいろためしてこれが一番味が好きです。
もう少し茶色の方は、こくと渋みがあるおいしさ。

こちらはもうちょっとさらっとしています。

チューブ式はそのままカップや調味料に混ぜるのに入れられて、便利です。
投稿者プロフィール

-
食べることが大好きな管理栄養士・栄養カウンセラーです。
おいしいものを食べて元気に楽しくすごしたい。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
会員専用ページ2023.03.15保護中: 体質改善プログラム3ヶ月集中講座(栄養動画なし)
おいしさと栄養の関係2023.02.28【レッスン情報】春休み親子お味噌づくりレッスン
日記2023.02.26保護中: 会員専用ページ おうち栄養カウンセラー養成講座〜アドバンスクラス〜
体質改善に思うこと2023.02.26身体にきちんと効かせる栄養学であるかどうか