人生のどん底から這い上がるために私が習慣化していること

こんにちは。三宅伶於(みやけれい)です。

写真は先日訪れた、高知の桂浜の写真です。とてもきれいな浜でした。

夏休みが終わりました。通常の生活スタートです。

あっという間に今年もあと4ヶ月。

パン教室から栄養とこころを整える教室にシフトチェンジし始めてから2年になります。

最近はしいたけ占いや数秘で読んだ、自分の特性を見て

自分のだめだな〜って思っている部分や逆にそれはいつも得意だったよね!ということが

答え合わせのように書いてあったので

自分のネガティブだと思っている部分は以外と強みだよ!

ということを自分のことを客観視できた感じがして

自分の可能性もうちょっと信じてみようかな?笑

なんて思って楽しくなっています♪

温泉で足湯中。旅館の庭園の緑の中でとても気持ちよかったです。

なんだかとてもしっくりくるサイトだったので、よかったら見てみてください。

しいたけ占い 2022下半期。

ここ2年位の自分の状況やこれからのことが書いてあって面白いです。

数秘

家族全員のを見たのですが、まあ納得。

自分がコンプレックスと思っていたことが実は強み!

家族のこういうところは伸ばすべき!と思える素敵なサイトです。

さて、習慣化です。体感がいいのでもう何年も続けています。

美容と健康維持に関して

1,小麦製品は自炊ではほとんど食べない。グルテンフリーの調理方法を確立・実践。(7年以上)

2,砂糖はお料理には使わない。(方法を確立 7年以上)

3,カフェインも嗜好品扱い。(緑茶・ほうじ茶も注意 3年)

4,香料・人工甘味料・人工香料・化学調味料・添加物は極力排除。(7年以上)

5,ヘッドマッサージ(シャンプー時と歯磨きのついで 1年以上)

6,サプリでの栄養補給(ビタミンC・亜鉛・マグネシウム・ビタミンD等 3年)

7,基本少食・タンパク質補給は怠らない。(7年以上)

8,ファスティング習慣(年2回)

9,毎日栄養情報のアップデート(月に2回の分子栄養学実践講座参加・動画視聴や吉富先生クラブハウスなど)

10,肌につけるものも基本化学物質フリー。洗剤や石鹸。化粧品すべて(7年以上)

習慣化がとても苦手!と思っていたのですが、

まだまだあります!意外といろいろやっていました!

その習慣化のおかげで

今では始める前に抱えていた、気管支疾患・頭痛・腹痛・肺疾患・PMS・精神疾患・アトピー、喘息症状

すべて解決して、ほとんど病院にもかかることなく過ごしています。

薬なんていつから飲んでいないかな?飲むのが怖いくらい。笑

薬を全面から否定するのではなく、なくても治る身体を作って

必要なときには頼れる。という考え方。

私は、薬の耐性ができてしまい、今度かかったら死んでしまうのでは?というところまでいきました。

そうしていつの間にか習慣化していたら、健康の次に、美容や家庭内の心配事を解決するステージが待っていました。

顔のシミもいつの間にか10分の1になりました。笑(自分調べ)

先日に訪れた愛媛の松山城の石垣。かなりの広い範囲が残されていて圧巻でした。

習慣化していると気づいていないということが一番の成功

よく、まめだね〜

よく続くね〜。がんばりやさんだね〜なんて言われることの多い私ですが

え?なにも頑張ってないよ?

まめでもないよ?

といつも思っていました。

上記を見ると意外とやっていました。

考察してみると。

上記のことは、やらないと健康にならない!と思ってやっているのではなく。

これをやったら、この体調を改善できるかな?

例えば、この毎朝の鼻水がでなかったらなぁ。とか

夕方のイライラがなくなったらなぁ。とか

こどもの皮膚のかさかさがなくなったらなぁ。脱ステロイドしたらなぁ。とか

続けたその先になりたい姿があるかどうか?にかかっていますね。

始める前が、もう死ぬかも。。。と思うくらい重症だったのもありますが。

なので、続けられないことは、その先の未来に期待していないだけ。

変化しなくてもこのままでいい。と選択している。

ということになります。

私は、運動がほんとうに習慣化できないのですが、

その先に、自分の理想とする未来が描けてないだけですね。

習慣化できない自分を責めずに、筋トレや運動をした先にどうなりたいのか。

探してみます♪

先日、運命的に出会った憧れの先生、

ファスティングと健康美容のプロ

鮎田先生のオンラインサロンに参加しました。

60歳でビキニを着るというほんとうに美しいナイスボディの先生のなのです。

人柄もサロンも素敵で、先生の講座や投稿にはいつもワクワクします♪

その先生のブログがとても素敵だったので、

自分の習慣化していることってあるかな?と思って、真似して書いてみました!

先生のブログはこちらです。

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

投稿者プロフィール

アバター画像
三宅伶於
管理栄養士・スピリチュアル心理コーチ・分子栄養学
おうちにいる自分 活躍する自分 どちらも好きになろう。