管理栄養士・栄養カウンセラーの三宅玲子です。
今日もご訪問くださり、ありがとうございます。

これはなんでしょうか。
marooms
というバランスボールのような椅子です。
バランスボールが固定されて転がらないようになっています。
ママ起業。いわゆる主婦から数年前に起業しました。
自分の仕事机がありません。最近はデスクワークが多いのですが、
仕事場はダイニングテーブルなので、
仕事用の椅子があったらなぁってずーっと探していて、
バランスボールに座ってしごと?
高級ワークチェア!欲しい!
このまま食卓の椅子?かなぁ。
ともう一年以上越しで探していました。
インスタの広告っていつも魅力的なお品物が流れてきて
つい惹かれてしまうのですが、
この椅子、衝動的に購入してしまいました。
私の目標は美魔女になること。笑。
私の周りはとっても綺麗なお姉さまがとても多いのです。
栄養を仕事にしている方も、美容をお仕事にしている方、起業家の友人も。
生き生きしている人はみんな綺麗!
健康管理からスタイルキープ、お肌までいつもメンテナンスをしている方が多いです。
やはり、外見より中身とはいうけれど、
外見は中身が滲み出たものだと思います。
自分の生き方をしっかりみつめて、大切な自分のために、そしてそんな自分を大事にしてくれる家族のためにも、
しっかりメンテナンスしていきます♪
やはり、精神的に整っていない時は、パフォーマンスも下がっているし、体重も増加しがちですしね。
食生活も乱れて栄養も足りていないこともあります。
さて、椅子の座り心地ですが、
とってもいいです。
体幹にじわりじわりと負荷はかかるけど、そんなにしんどくない。
姿勢が安定して
立っても骨盤から上の姿勢がピン!
次女がテレビ見ながら座っていたり
スイミングの体幹トレーニングにもいいと思います。
とにかく転がらないので
負荷が大きすぎないのが私にはいいです。

早くも、中一の長女が勉強机で使って、
これほしい!と。
自分のために思い通りになるのは、まだまだ先ですね。
取り戻しても、今度は次女が座っています。
取り合いです。笑。
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。
ではではまた。
良い1日をお過ごしくださいね。
投稿者プロフィール

-
管理栄養士・スピリチュアル心理コーチ・分子栄養学
おうちにいる自分 活躍する自分 どちらも好きになろう。
最新の投稿
日記2025-03-13気持ちが落ちる春
ご提供中のメニュー2025-03-103月22日10:30〜プチセミナー開催します
家族関係2025-02-06長女と歴史探訪旅行記〜1日目〜
お気に入りグッズ2025-02-05ヘビロテ確実。私のお気に入りトング