寒い日はからだをちじこまらせてしまいますよね。
寒いと身体は交感神経を発動させて
身体をあたためようとします。
交感神経はリラックスとは逆の神経。緊張です。
副交感神経オンがリラックスです。
寒さで自律神経バランスが崩れると
身体の不調につながることもあります。
だから、寒いのを我慢しないで
自分のために暖房をつける、とか
温かい飲み物をのむのも一つですね。
私が最近お気に入りなのは足湯です。

我が家の足湯おけ。
色もおしゃれで
軽くて持ちやすくて、水切りもしやすい。
思ったよりも気楽に足湯の準備ができちゃいます。

アマゾンですぐに届けてもらえますよ。
車もない生活なので、
思い立ったらアマゾン。
すごく助けられています。
桶の底に、ぷつぷつがあって
足の裏に適度な刺激があって良いです。
急に寒くなってきたので
身体は調節しようと、がんばってくれてます。
温めていたわってあげてくださいね。
投稿者プロフィール

-
管理栄養士・スピリチュアル心理コーチ・分子栄養学
おうちにいる自分 活躍する自分 どちらも好きになろう。
最新の投稿
体質改善に思うこと2025-08-22不機嫌の正体と、モラハラをやめられた理由
お気に入りの本2025-08-15「同じ思考レベルでは解決できない」という気づき
自分を大事にする2025-08-14自分の中の小さなしこりを感じたら〜無関心が残す見えない傷〜
日記2025-06-15【2025年7月5日クローズド開催】新しい私をアップデート ポートレート撮影会