管理栄養士・栄養カウンセラーの三宅玲子です。
今日もお読みくださり、ありがとうございます。
11月26日(木)10:00〜開講します。
第一回 くるみパンとやさしいお味のコーンスープ
基本の生地づくりからくるみパンを作ります。

必ずおいしく作るには、どんなポイントを抑えたらいいの?
□いまいちふくらまない。
□いまいちおいしくない。
□成形がうまくいかない。
など、おうちでパンを作っていると、本やインターネットではわからない部分がいっぱい。
レッスンでは、家庭でパンを作る場合にどうしたらいいのか?理由まできちんと学びます。
そしてサブメニューは
講師が管理栄養士・栄養カウンセラーならではのからだにやさしいレシピを実習します。
第一回は
お子さんがたくさん飲んでも安心の栄養たっぷりのコーンスープです。
コーンスープって子供が大好きですよね。
市販の粉末やパック入りのコーンスープ。
裏表示は見たことがありますか?
私は、裏表示は見てはいたけれど、その内容の重要性は知りませんでした。
いろいろと情報を集め、勉強をしてからは、
添加物などを避けた方がいい理由と、栄養をとることの重要性がわかったので、
買わなくなりました。
そしてそれを実践してみて一番感じたことがありました。
それは。
からだにやさしい。っておいしいってこと。でした。
からだにいいって、油やカロリーを避けること?太らないようにすること?
からだにいいって、油やカロリーを避けること?太らないようにすること?
塩分を控えること?
と淡白な味気ないお料理と思っていませんか。
実際にレッスンに参加してくださる方は、
「とてもやさしい味だけれど、体にしみわたるようなおいしい味ですね!」
「塩味って大事ですね!塩の選び方がわかりました。」
「これを使うとおいしいのですね!」
というお声をいただきます。
この始めてコースは
国産小麦を使って、ショートニングを使わない基本のパン生地づくりと
からだにやさしい基本を学べる内容となっています。
詳細はこちら
価格 6500円(税込)
だいたい1〜2ヶ月くらいに一度、のんびりとパンを学びながら、からだにやさしい知識とからだにやさしいサブメニューをレッスンします。

只今メンバー募集中です。(残席2)
気になっていたらご連絡ください。
再受講も可能。今までにレッスン受けてくださったかたで、もう一度参加したい場合は4400円(税込)でご参加いただけます。
詳細はこちら
お客様の声はこちら
レッスンやオンラインでお会いできますことを楽しみにしております。
ご連絡はライン公式アカウント

お申し込みフォームからお願いいたします。
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
ではではまた。
投稿者プロフィール

-
食べることが大好きな管理栄養士・栄養カウンセラーです。
おいしいものを食べて元気に楽しくすごしたい。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
お客様の声2023.03.25開催報告 春休み親子お味噌作りレッスン
会員専用ページ2023.03.15保護中: 体質改善プログラム3ヶ月集中講座(栄養動画なし)
おいしさと栄養の関係2023.02.28【レッスン情報】春休み親子お味噌づくりレッスン
日記2023.02.26保護中: 会員専用ページ おうち栄養カウンセラー養成講座〜アドバンスクラス〜