管理栄養士・栄養カウンセラーの三宅玲子です。
今日もお読みくださりありがとうございます。
カブの季節到来、カブの甘酢漬けのレシピをご紹介します。
お砂糖なしです。
酢の物をおいしくつくる。
酢の物は、か○○ん酢、とってもおいしくて使ってます!とよく
カウンセリングのときに伺うのですが、
裏表示をみてみてくださいね。
お値段が安い。ということは、それを作っている素材が安い。
ということは、素材の質を考えてみると、お値段と体に必要なものかどうかの関係を
考えるのがおすすめです。

果糖ブドウ糖液糖。
これにアミノ酸も入っていることもあります。
体調が良くて、何を食べても元気な方は、そんなにきにしなくても!という方もたくさんいらっしゃると思いますが、何かお悩みがあるとしたら、そんなところからやってみるのがおすすめです。
食材や調味料に意識を向けてみると、実はシンプルが一番おいしいかも?
なんて思うきっかけになるかもしれません。
3STEPレシピ カブの甘酢和え
材料は上から使います。上から手順の順番レシピ。
【材料】
かぶ 小4〜5個
塩 小さじ1/2程度。(カブから水分がしっとりと出てくるくらい)
昆布 3センチ(5mm幅にはさみでカット。)
メープルシロップ 小さじ2
酢 大さじ1 (米酢・りんご酢なんでも)
【作り方】
①かぶをスライサーで薄切りにして、塩揉みしておく。
②①の水を絞って容器に移し、昆布、メープルシロップ、酢をいれて混ぜる。
③一晩おいて上下をかえす。
注1*昆布はあらかじめカットしたものを作っておくと、お料理やおつけものを作るときに便利です。

時間があるときにテレビやDVDを見ながらちょきちょき♪
昆布の容器はお気に入りです。
密閉できて軽くて、粉末状や乾いたものを保管するのにはとても重宝しています。
フレッシュロック
https://room.rakuten.co.jp/room_397db4102a/items

楽天ルームにお気に入りキッチングッズやお気に入り食材を載せています。よかったらご覧ください。
レッスン情報はこちらです。↓
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。
ではではまた♪
投稿者プロフィール

-
食べることが大好きな管理栄養士・栄養カウンセラーです。
おいしいものを食べて元気に楽しくすごしたい。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
ご提供中のメニュー2023.09.23【トライアル】グルテン・カフェインフリートライアル2WEEKSイベント開催
ご提供中のメニュー2023.09.19グループファスティング2023秋!開催します。
ご提供中のメニュー2023.09.16【満席】追加募集♪いつもと違う冬をすごすなら今から!冷え対策講座募集♪
日々の思うこと2023.08.28夏至から夏休みは要注意