管理栄養士・栄養カウンセラーの三宅玲子です。
今日もご訪問くださり、ありがとうございます。
お昼にちゃちゃっと
砂肝のガーリックしそソテー
を作りました。
味付け、塩のみです。
砂肝のおつまみ 材料使う順3ステップレシピ
【使う順材料】材料は太字。
①オリーブオイル 小さじ1 ・にんにく 1かけ
をフライパンに入れ加熱します。
②香りが出たら、砂肝(冷凍の処理済みのもの・解凍したらすぐ使えます。)を入れ炒める。
③火が通ったら、千切りにした青しそを入れ、天日塩で味付けする。
青しそは洗って、はさみで切りながらフライパンに入れていくので、まな板いらず。
楽ちん砂肝スライス
下ごしらえいらずの
生活クラブの冷凍の砂肝スライスは
とても便利です。

冷蔵庫で解凍しておきました。
にんにくとしその組み合わせは合います。
そして、他のお料理でもよく使う味付けなのですが、
にんにくを炒めておいて、素材を調理し、
最後に青しそをトッピングするレシピはとてもおすすめです。
他のお肉でもよく使う味付けです。やってみてくださいね。
夫にこういうのをお昼に出すと
お昼からお酒飲みたくなるじゃないかって言われるのです。
今日は不在なので、お昼から。
お酒飲めないけど、
お酒のおつまみみたいなのがとても好きな私です。
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
ではではまた♪
投稿者プロフィール

-
食べることが大好きな管理栄養士・栄養カウンセラーです。
おいしいものを食べて元気に楽しくすごしたい。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
ご提供中のメニュー2023.09.23【トライアル】グルテン・カフェインフリートライアル2WEEKSイベント開催
ご提供中のメニュー2023.09.19グループファスティング2023秋!開催します。
ご提供中のメニュー2023.09.16【満席】追加募集♪いつもと違う冬をすごすなら今から!冷え対策講座募集♪
日々の思うこと2023.08.28夏至から夏休みは要注意